sleep-main

こんな症状ありませんか?

sleep-banner01
sleep-banner02
sleep-banner03

一つでも当てはまる方は睡眠時無呼吸症候群の疑いがあるかもしれません

睡眠時無呼吸症候群とは

睡眠時無呼吸症候群(Sleep Apnea Syndrome:SAS)とは、睡眠中に無呼吸を繰り返しその結果日中に眠くなる、熟睡感がない、起床時の頭痛などの様々の症状を示す疾患です。
具体的には無呼吸(10秒以上の呼吸停止)を一晩(7時間)の睡眠中に30回以上、あるいは1時間当たりに5回以上起こす病態になります。
SASは生活習慣病と密接に関係しており、放置すると生命の危険に及ぶこともあります。またSAS特有の眠気は交通事故を起こす危険もあり、早期に適切な治療をすることが大切です。

sleep-img_03

重症睡眠時無呼吸症候群の患者さんは、
合併症などのために約4割の方が9年後に亡くなっているというデータがあります。

※無呼吸の合併が疑われる場合:治療抵抗性の高血圧・早朝高血圧・慢性心不全・不整脈(心房細動など)・脳血管障害・腎不全など

睡眠時無呼吸症候群(SAS)の検査

sleep-img_06

1.スクリーニング・簡易無呼吸検査

日中の眠気の質問紙とパルスオキシメーターまたは簡易無呼吸検査。
※簡易検査は自宅で実施します。

sleep-img_08

2.ポリソムノグラフィー

SASの疑いがある場合、病院に1泊または2泊入院していただきます。入院で終夜睡眠ポリグラフ(PSG)検査を実施します。

sleep-img_10

3.診断・治療

無呼吸の病態、重症度に応じて、治療方法が決定されます。

睡眠時無呼吸症候群(SAS)の治療

鼻に取り付けた専用マスクから、気道に空気を送り込み、気道を広げて呼吸の通りを確保する治療法(CPAP療法)です。高い安全性も認められており、世界的にもSAS治療法として普及している方法です。当クリニックから機器の貸し出しを受け、自宅で治療を行うことができます。

sleep-img_15

治療効果と費用

sleep-img_17

CPAP療法は重症の方、軽度の方でも治療におすすめです

CPAP療法に行うことによって熟睡ができるようになり、昼間の眠気から解放され仕事や運転などでも眠気がなく、集中できるようになることが多いです。

健康保険で中等症以上の睡眠時無呼吸症候群の方は保険が適応されております。
ただし健康保険でこの治療を受けられる場合、毎月必ず外来受診することが必要です。また無呼吸が軽症であっても、日中眠気が強い方は、健康保険適応外であっても試みてみるべき治療法であると思います。

重症の患者様の場合は虚血性心臓病や脳血管障害による、死亡のリスクを軽減することができると報告されています。治療効果は翌朝から劇的な効果を実感できる場合もありますが、そうでなくても徐々に効果を体感できる方が多いです。
導入当初のマスクや、空気圧の違和感などは、個人差がありますが、たとえ当初違和感が強くても徐々に慣れてしまうことが多いです。